【40代からの資産形成】投資初心者7か月目の運用実績報告【つみたてnisa 他】

こんにちは、いーちょです。

この記事では、投資初心者であるわたしの現在の投資状況と運用成果を紹介していこうと思います。

これから投資を始めようと思ってるんだけど、初心者でも始められるかな?

つみたてnisaってよく聞くけど、実際のところどうなの?

と気になってる方の参考になれば幸いです。

つみたてnisa(楽天証券)

つみたてnisaは楽天証券口座&クレジットカード支払いを利用して、毎月ポイントをもらっています。
また、一部金額をポイントにて支払うことによりSPU(スーパーポイントアッププログラム)も+1倍となるので更にお得に利用しています。

積立銘柄および金額

現在は以下の内容で毎月積み立て購入しています。

  • eMAXIS Slim 新興国株式インデックス  3,333円
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)  17,333円
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) 15,000円

毎月の積立金額が33,333円になっていないのは、始めた当初の2か月間は少ない金額でお試し購入していたので、年間40万円の枠を使い切れるように残りの月数で調整したためです。

7か月目の運用実績(2021/1運用開始)

つみたてNISA資産合計(時価評価額)

240,728円

つみたてnisaの7か月目の成果は評価損益+19,065円(+8.6%)でした。(2021年7月6日現在)

銘柄ごとで見た内訳は以下の通り。

銘柄別内訳

こうしてみると、全世界・全米と新興国のリターン差がすごいですね。(新興国は累計積立額も少なめですが)

いーちょ
いーちょ

でも、新興国に関しては、少額ですが今後も買い続けようと思っています。
(今のところは)

特定口座(SBI証券)

特定口座での取引は、毎日自動積立機能のあるSBI証券を利用しています。
住信SBIネット銀行のハイブリッド預金口座に入金しておけば、毎日自動的に資金振替を行ってくれるので便利です。

積立銘柄および金額

  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)  毎日1,000円※

※正確には毎営業日積み立てとなるので、毎月大体20,000円~23,000円前後になります。

色々と迷った挙句、つみたてnisaに引き続き特定口座でもみんな大好きオルカンを積み立て中です。笑

3か月目の運用実績(2021/5運用開始)

特定口座での3か月目の成果は評価損益+1,662円(+3.61%)でした。(2021年7月6日現在)

SBI証券 特定口座資産合計(時価評価額)

47,662円

金額が増えていくにつれ、徐々にですがリターンが増えてきました。

いーちょ
いーちょ

引き続き、コツコツと積み立てがんばっていきます!

国内株式(SBIネオモバイル証券)

Tポイントの消費先として、SBIネオモバイル証券を利用しています。
1株単位で購入できるため少額から取引できるのが魅力的。

所持銘柄と株数

現在の所持銘柄および株数は以下の通りです。

  • 花王(1株)
  • 三菱HCキャピタル(16株)

Tポイントが貯まったタイミングでコツコツと買い足しているため、まだまだ所持株数は少ないです。

現在の運用実績(2021/5運用開始)

現在の成果は評価損益+323円でした。(2021年7月6日現在)

4452 花王(時価評価額)

6,874円 (+115円)

8593 三菱HCキャピタル(時価評価額)

9,680円 (+208円)

いーちょ
いーちょ

最近は、なぜかいつも「三菱HCキャピタル」を買い足してしまう病にかかってる。笑

外国株式(PayPay証券)

少額で外国株式に投資するために利用しています。
個別株に関しては勉強中のためひとまず1,000円ずつ購入。今後買い増ししていくかは未定。

所持銘柄

現在の所持銘柄は以下の3つです。

  • Amazon 
  • Apple
  • Microsoft

現在の運用実績(2021/6運用開始)

現在の成果は評価損益+117円でした。(2021年7月6日現在)

amazon(時価評価額)

1,000円 (+0円)

Apple(時価評価額)

1,058円 (+58円)

Microsoft(時価評価額)

1,059円 (+59円)

普段からよく利用している企業の株なので身近に感じるし、たかが1,000円ですけど株価の動きを見るのがとても楽しいです。

いーちょ
いーちょ

こんな少額ですが、超有名企業の株主気分を味わえます。笑

今後の投資予定

SBI証券クレジットカード決済取り扱い開始

SBI証券でクレジットカード決済が始まるので、現在特定口座で行っている「毎日積立」「月一(月初)積み立て」に切り替える予定です。(毎日積立はクレカ対応していないため。)
半年間はクレカのポイント付与が1.5%にアップしているので積立金額を増やすかどうかも検討中です。

いーちょ
いーちょ

三井住友ナンバーレスカードも無事に手元に届いたし、早く手続きしなくては、、、

【マネックス証券国内株式における単元未満株取引の買付手数料が無料化

マネックス証券で、7月5日約定分から国内株式における単元未満株取引の買付手数料が無料化されたそうです。
今のところマネックス証券口座を作る予定はないのですが、この無料化の動きを受けて他の証券会社に動きがあるのかは気になるので、今後の動きは注視していこうと思います。

まとめ

すべてまとめると、2021年7月6日現在の成果は評価損益+21,167円でした。
ひとまずプラスの着地で一安心。

この相場がずっと続くとは思っていませんが、負けずにコツコツ積み立て続けられるようにがんばります。

いーちょ
いーちょ

わたしと同じ投資初心者の方、これから投資を始める方、一緒にがんばりましょうね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA